Now Loading...

ブログ

 2024/04/03 
 
 
以前、早朝散歩の西本願寺で、会うたびに清々しくご挨拶してくださる方がいました。
その白髪の女性はお見受けする限り、結構お歳を召されている様子なのですが、驚くほど背筋が真っ直ぐで凛とした美しさを放ち、ロングコートがとてもお似合いでした。
そして笑顔がとても柔らかで美しい。

ある朝「姿勢がとても綺麗ですね。何か心掛けていらっしゃるのですか?」と尋ねると、「そうでしょう?これだけが私の取り柄なの。幼い頃、父は姿勢に厳しくて、背中に物差しを入れて叱る人だったの。私の上に姉がいたんですけど、姉がいつも物差しで怒られているのを傍目で見ていてね。私は怒られまいと、自ら背筋を伸ばすクセが付いたのよ。そのクセが今でも活きているんです」と。

さらに「幾つに見えますか?」と。その落ち着きから80代前半位かと思っていたので、その回答にビックリしました。

「こう見えて92歳ですの」。
日々の心掛けって、スゴイ!と思った瞬間でした。100年近くも続くんですね。そして、お近づきの印にと、折り紙で折った楊枝入れをくださいました。

姿勢と健康年齢、姿勢と性格・・・かなり因果関係がありそうです。
健康的な美しさはカラダの奥から。その秘訣は姿勢。

フットケアサロンTomoyeでは、足元から姿勢のベースを築いていきます。
足は建物でいえば基礎ですから('-^*)/

まずは初回フットカウンセリング

 
 
 
 2018/05/14 
 
 

えっ?!

歩いて疲れが取れるんですか?

 

歩いたら疲れるものやと思っていましたけど?!

 

 

という反応が多くてびっくりします。

 

でも、昔の私も

歩いたら疲れていたのですから・・・

そう言われても

当然かもしれません。

 

 

足に良い靴で正しい姿勢で歩けば

自力整体に繋がります。

 

下半身のむくみ改善、

レッグラインヒップライン改善

腰痛改善、血流改善・・・

なにより全身が気持ちよい。

 

 

正しい姿勢とは、

各パーツが一番効率良く

歩ける位置にある状態です。

 

人間本来の二足歩行のための頭の位置

脊柱のカーブ、骨盤のポジション・・・

 

正しい位置に入っていると、

運動連鎖が自然に起こり、

機能しやすくなるのは当然のこと。

 

知らず知らずに・・・

靴に合わせて歩いていたり、

間違った姿勢で歩いていては、

疲れて当り前。

 

やみ雲に歩く習慣を

見直しませんか?

 

Tomoyeでは

心を込めて・・・

足・靴・歩行のトータルケアで

歩いて疲れが取れるように

お導きします(^^)

 

まずは初回フットカウンセリング

 
 
 
 2018/03/26 
 
 

ウォーキングでダイエットしたい!

・・・と、ダイエットのご相談を

受けることも多いTomoyeです。

 

ダイエットは食事と運動の両方が必要です。

どちらかといえば食事の見直しが先。

ですが、運動も必ず取り入れてほしい!

 

そこで特別な器具の必要はなく、

暮らしの中で

 

今すぐ手軽に!

いつでもどこでも!

できてしまう!!

 

最も簡単!

最も継続しやすい!

 

そんな運動が・・・

ウォーキングですよね(。・ω・。)ノ

 

極端なことを言えば、

わざわざ歩きに行かなくたって

家の中だって、通勤中だって

 

日常歩行の時間を

ダイエットタイムに変える

ことができます。

 

 

ウォーキングでダイエットは、

身体のパーツが痩せるというよりは、

全体的に太りにくい体質になります。

 

折れそうな細い脚になるというよりも、

継続さえすれば、メリハリのある

スッキリ引き締まったレッグヒップ

になり、根本からの健康美を作ります。

 

 

しかし!!

間違った歩き方ではNGです!

逆に変な肉が付いて

効果が出ないばかりか

トラブルを起こしかねません!!

 

 

間違った歩き癖を取り除き

効果の出やすい動きに変えること。

 

それがダイエットに限らず

歩く人すべてに非常に重要なことです。

 

痩せる歩き方、正しい歩き方を

知りたくなった!

 

そんなあなたへ

Tomoyeから、

以下のサービスをお届けします♪

 

初回フットカウンセリング

 

 
 
 
 2017/09/07 
 
 

◆イタリア人の面白ウォーキング文化

イタリアにはパッセジャータ(=おさんぽ)という面白文化があるそうです。

 

家族や友達と同じ道を行ったり来たり・・・気の赴くままに、のんびりゆっくりブラブラと歩く

ウィンドーショッピングしたり、カフェしたり。

途中、知り合いを見つけてお喋りすることも目的の1つで、歩いてはお喋りして、お喋りしては歩く・・・♪週末はパッセジャータもひときわ盛り上がり、わらわらぞろぞろと、町はお散歩を楽しむ人で賑わうそうです。

 

◆パッセジャータは整腸効果大!

実はこのパッセジャータ、便秘対策におススメなんです!

というのも、歩くと腸が刺激され、排便するときに必要な筋力がアップし、便を肛門へ運ぶ動きがスムーズになります。腸のためにはハードな運動よりも、パッセジャータのように軽く汗をかく程度のウォーキングが良いとされています。

現に、イタリア人など地中海沿岸地域の人は大腸の病気が少なく、その理由の一つにパッセジャータが挙げられるそうです。

 

◆楽しくお喋りして歩く

私たち人間の体には自分の意志に関係なく働く自律神経があり、体が活発に働いている時に優位になる交感神経と、睡眠時や休息時に優位になる副交感神経があります。

 

腸の働きに深く関わるのは副交感神経の方で、力んで激しく動くことは、交感神経優位となって腸の動きを鈍化させます。軽いウォーキングなら、ある程度の筋力維持とリラックス感が得られるので、副交感神経優位になりやすいというわけです。

 

好きなものに満たされながら、楽しく歩くこと。力まないでブラブラ。便を出そうと力んで歩くと、交感神経が優位となってストレスが生じて逆効果だそうです。

 

◆まとめ

イタリアは「早い、安い」というファーストフードのような価値観には満足せず、スローフード、スローライフ主義。

 

そこにあるのは、家族や地元を中心に、今を生きる喜びをゆっくりと大切に過ごすビバ・ラ・ビダ(=美しい人生)

 

そんな美学の中で育まれてきたパッセジャータ。素敵なウォーキング文化だと思いませんか?

今を美しく大切に生きる人生、謳歌したいですねヾ(*´∀`*)ノ

 

最後に、快便パッセジャータのポイントです。

 

● のんびり適当に♪気持ち良く楽しく歩く♪

● 週1~2回30分程度、気の向いた時で充分

● 適切な水分補給を忘れずに(体内の水分が不足すると便秘悪化の恐れあり。)

 

 
 
 
 2017/08/17 
 
 

歩きたいけれど、痛い。

足が...膝が...腰が...痛い。

と、悩んでいる人はとても多いですよね。

今日は関節の痛みについて。

 

酷くなる前に、痛みをやわらげるにはどうすれば良いのか?

その原因と療法についてお話しします!

 

 

◆関節軟骨

私たちが体を自由自在に曲げ伸ばしできるのは、関節軟骨のおかげ

骨と骨が直接当たらないように、クッションのような役割を果たしてくれています。

この軟骨の表面が非常~に滑らかなため、スムーズに動かすことができるのです。

 

 

◆摩擦係数

滑らかさを計る指標に「摩擦係数」というものがあります。摩擦係数は低ければ低いほど「滑らか」と言えるのですが、例えば氷と氷は0.03μ、鉄と氷(アイススケート)は0.02μ、氷点下のスキー板と雪は0.08μという数値です。

 

 

◆人間の驚異的ツルッツル!

では人間の関節軟骨の摩擦係数はどのくらいでしょう?

人間の場合、何と「0.006μ!前後」と言われています。

氷のツルッなんて、足元にも及ばず。桁違い。

これは摩擦係数としては驚異的な値だそうです。

 

そんな驚異的な滑らかさを、私たちは大よそ360か所持っているのです。

尚且つ、そんなツルッツルなジョイントを保持しながら、重く長い体を支えている・・・ってすごいですね。人体って神秘的ですね☆

 

 

◆関節の痛み

ところが、年齢や長年の生活習慣が影響すると、関節軟骨は弾力性を失い、擦り減ったり変形したりして、関節周囲の神経が痛みはじめるのです。

 

 

◆保存療法

治療法には外科療法と保存療法があります。

外科療法とは手術等、人体にメスを入れる療法のこと。

保存療法はその逆です。

 

最近の整形分野の保存療法としては、ヒアルロン酸注射、運動療法リハビリ、インソールの3本柱があります。

 

特にウォーキングなどの運動療法は有効です。

 

正しく歩くだけで、随分と痛みは良くなると言われています。そこに、機能を向上させるインソールを使えば更に良い運動ができます

 

関節を保護する筋肉の機能を改善し、高めることで、痛みが軽減されるのです。

不思議なことに、たとえ関節の変形が進んでいても、痛みは軽減するという臨床知見もあるそうです。

 

関節が痛い→歩かない。となりがちですが、やはり、正しく歩いて、筋肉を効率よくつけることが、1番の療法になるのです。

 

 

◆ウォーキングセラピー

正しいウォーキング、はじめませんか?

Tomoyeがサポートしますヾ(*´∀`*)ノ

 

私が行うウォーキングセラピーでは、歩く姿を動画撮影し、分析します。

スロー&ストップモーションで自分の歩く姿を見れば、歩行中に関節を痛める原因や歩行癖、習慣がよく理解できます。

 

日々の数千歩が、何千回と特定箇所に負担をかけているという衝撃の事実。

まずは知ることから♪

酷くなる前に、できれば痛みのない健康な時から予防することが、健康を保つコツです!

 

まずは初回フットカウンセリング

 
 
 
 2017/07/20 
 
 

もしもあなたが、

1日8千歩程度歩くとしたら・・・

1年で292万歩歩くことになります。

 

もしも、1日千歩程度としたら・・・

1年で36万歩しか歩かないことに。

8千歩の人との年間差は252万歩!!

 

と、数字を出したところでイメージできない?

ですよね。Walk is Money・・・

お金に換算してみましょう。

 

一歩が一円とすれば?

年収292万円と36万円の差って

大きいですよね!!

 

歩行の量って

目には見えないですから、

侮りがちですが、

かなり!カラダに影響を与えています。

 

「歩く」は

あなたのカラダをつくる

大切な行為です。

 

日々、何気なく歩く時間が

とても大事。

 

さぁ、靴を見直して

歩き方を美しくして

カラダを作りましょう♪

 

そして「歩く」を

楽しみましょう♪

 

Quality of life!

「歩く」で人生の質がアップします!

 

Tomoyeは

あなたの「足」と「靴」と「歩き方」から

足のお悩みを改善し、

歩きやすい足づくり

お手伝いをします。

 

まずは初回フットカウンセリング

 
 
 
 2017/06/01 
 
 

ささやかでも・・・ 生のお花は心にポッと潤いをくれますよね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

できるだけ生花を飾っているTomoyeサロンです♪

 

さて今日は、「歩いて♪血液サラサラ習慣」のお話しです!

 

 

◆血液の2つの仕事

 

血液には2つの仕事があります。

1つ目は、あなたの体の隅々に酸素や栄養素を運ぶ運送業務

もう1つは、体内の老廃物を回収するごみ収集業務です。

前者を動脈、後者を静脈が担っています。

 

運送部門・動脈では、体の上の方にある第一の心臓という自動式高性能ポンプを使って、重力を活かして仕事をしています。

 

翻って収集部門・静脈は、第二の心臓と呼ばれる「足の筋肉」ポンプで、重力に抵抗しながら下から上へと運ばなければなりませんから、結構大変です。

 

更にこちらは手動ですから、主(ぬし)が歩かない限りは、ほぼ動かない、ストライキ状態。

 

 

◆あなたの足は大丈夫ですか?

 

回収しきれなかった老廃物は、体の一番下にある足裏から膝上10センチ辺りまでにどんどんと溜まっていきます。そのシグナルが「むくみ」です。

 

むくみだけならまだしも、ストライキが慢性化すると、下半身太り、循環器、呼吸器、筋骨格系・・・あらゆる身体機能が低下し、深刻な病に繋がるわけです。

 

だ・か・ら!

歩かなければならないのです!

 

あなたの足は大丈夫ですか?

むくんでいませんか?

歩いていますか?

第二の心臓を動かす歩き方・・・できていますか?

 

 

◆即効性大!Tomoyeフットケア

 

ドキッ!! そんなあなたは取り急ぎ、フットケアで対処を!

ひとたび滞留した老廃物を取り除くには、リフレクソロジーやレッグトリートメントが効果大です。

Tomoyeの「リフレクソロジー」「レッグトリートメント」は即効性大。

ぜひご予約を!

//www.tomoye-salon.com/reserve/

 

 

◆老廃物を溜まらないようにするには?

 

しかし、これらのフットケアはあくまでも対処療法ですから、限界があります。

「溜まった老廃物を排除する」に過ぎません。

老廃物が「溜まらない」ようにしなければ、また老廃物が溜まって元に戻ってしまいます。

溜まる→取る→また溜まる、のくり返しになるのです。

 

そうさせないためには「老廃物が溜まる原因」までを、きちんとケアする必要があります。

それが、正しい歩きで老廃物を処理する『ウォーキングセラピー』なのです.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜

 

 

 
 
 
 2017/05/04 

歩かなあかん!
って思っているんやけど・・・
なかなか歩く時間がなくて・・・
続かなくて・・・

そんなあなた~!!
大丈夫v(^-^)v

私もご予約が立て続けに入っているとき
デスクワークが山積みのとき
歩けません~~~(>_<)

そういう時はどうするか?

仕事の前後や合間、
通勤時間を少し多めにとって
15分はゼッタイに確保する!

その15分はスポーツジムに行ったつもりで、
キチンと歩きます('-^*)/

15分歩けば1,500歩ほど。
足に体重分の負荷を掛けて
1,500ストレッチすると考えてみて下さい!

凄くないですか?
1,500ストレッチって!!

しっかりと足指や太ももを使って。
しかるべき筋肉が使われていることを
実感しながら歩きます。
これポイントです(o^-')b

間違った歩き方では
逆効果ですから。

有酸素運動にするには
酸素を取り入れるに相応しい姿勢と
呼吸法も大事~(^O^)/

正しい姿勢を保って
呼吸は吐くのを長めに
ゆ~ったり、た~っぷり!

手ぶらは最高!
できることなら荷物は一切持たずに
大手を振って(肘を後ろに引くように)~!
私の場合、風情ある京都の路地裏を
闊歩カッポp(^-^)q

o0300039913439609695.jpg

とにかく最初は効果を急がず・・・
わずかな時間でもいいので
質の良い歩き方をキチンと意識して
続けることを目標にしましょ♪

たかが15分、されど15分。
血流アップ!!気分もスッキリ!!
明らかに15分前の自分とは違います☆

15分間のフリーウォーキングジム!
ウォーキングを続けるコツはまさしくコレ。
最高です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

キチンと歩く術を身に付けるには・・・

まずは、初回フットカウンセリング へ(^-^)/

 
 
 
 2016/02/06 
 
 

旧暦では立春が一年のはじまりです。

ぜひとも、立春中に何か新たなスタートを♪

そして実りの秋に、素敵な収穫を得ましょう!


20160206 blog.JPG


さて、昨日はコース終盤のお客様が多い日でした。

2016年は皆さん、おめでたいご予定を控えていらっしゃって☆

私も、とっても嬉しい気持ちになりました♪


お陰様で昨夜は幸せな夢を見ることができましたョ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

喜び事には心配事もありますが、健康第一で乗り越えて参りましょうね!

そのためにも身に付けた歩き方で、健康ライフを充実させて下さいね。


「Tomoyeさんに教わった歩き方を心掛けています。」

・・・とおっしゃるのは、相楽郡60代K様。



とーっても美しい!



お見せできないのが残念ですが・・・

随分とウォーキングフォームが変わられました。

以前は足指や脚、お尻が全く使われない、猫背気味にコワゴワと歩かれていたK様。まるで別人のよう!思わず見とれちゃいましたヘ(゚∀゚*)ノ


「主人と近くの公園を散歩しているんですよ。歩くのが楽しくて♪歩いている人の姿を見るのも楽しくてね。やっぱりいらっしゃいますね、美しく歩いている人。そしてね、わかったんですが、美しく歩いている人はオシャレですね。」


なるほど!美しく歩いている人は、モチベーション高くてお洒落と言えるのかもしれませんが、同じ服装でも歩き方一つで全く違って見えるのも事実。カジュアルな服装でも美しく歩くと、引き立って見えるから不思議!


一方、どれだけコーディネイトが上手でも、姿勢や歩き方がぎこちないと・・・垢抜けない。

先日私の前を歩く20代と思しき女性。

パーティが始まるのでしょうか?!

綺麗にアレンジアップした髪型。

膝丈スカートからスレンダーな脚を出して、足先にはピンヒール。

全身淡めの配色が素敵☆


・・・なんですが、スマホ片手に靴をカンカン音立てながら、膝を曲げて前かがみに、外倒れした足で歩く姿。せっかくのお洒落が台無しですよ~(ノ_・。)


あなたは大丈夫?!

2016年は歩く質を高めませんか?!

美しくお洒落に見える歩き方がここに!

健康美のウォーキングライフ♪幕開けです♪


まずは、Tomoyeの初回フットカウンセリング へ('-^*)/



*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*

京都烏丸 自然療法フットケアサロン Tomoye(トモエ)
営業時間10:00~21:30/不定休
メニュー はこちら
ご予約 はこちら
※お問い合わせ・ご相談等何でもお気軽にご連絡くださいませ(^-^)

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*

 
 
 
 2015/11/17 

冷え性の根本対策は・・・

1.筋肉ポンプを動かすこと
2.血液そのものをサラサラにすること
3.ストレスをためないこと


2 血液をサラサラにしましょう!

t02200141_0400025613486063149.png
私たちの体は約60~100兆もの細胞で構成されているそうです。そ~んな膨大な細胞一つ一つに、血液は髪の毛の14分の1ほどしかない毛細血管を使って、色々なものを運んでくれています。酸素、栄養分、ホルモン、そして熱。血液が隅々まで熱を運んでくれるから、体が温まるわけですね。

血管を1本に繋ぐと地球2周半分もあって、その距離を1周するスピードが何と約1分!

地球2周半を1分で走って100兆軒ものお宅へ色々なものを配達している宅急便屋さんって、凄くないですか?想像絶しますね(^_^;)
365日毎時毎分!大プロジェクトです!
生き物ってスゴイですね\(゜ー゜)/

しかし血液がドロドロになっていたら、細い毛細血管を通ることができず、各細胞に熱が届けられなくなって冷えるわけです。

t02200140_0400025513486063150.png
2-1 血液さらさらウォーキング!

血液をサラサラにするにも、やはりウォーキングが有効なんですよ('-^*)/
ランニングも良いのですが、ウォーキングの方が深い呼吸ができて、デトックス効果が高く、血液をサラサラにしてくれるのです。
血液がキレイになると血の巡りは良くなり、冷え性改善の効果がより高まりますo(^▽^)o
ウォーキングって最高ですね!

WF澤の鶴」 でフォームをマスターしたら、早速、外を歩いてみましょう。
歩く時間は10分でも15分でもOK♪
できれば手ぶらで。通勤時間や買い物時間ならば荷物はリュックで。

正しい姿勢を組んだら・・・出発進行!
まずは深い呼吸と共に「WF澤の鶴」の筋肉の効かせどころを丁寧に意識して歩きましょう。

散歩のスピードから徐々にスピードアップしていきましょうp(^-^)q
疲れてきたらゆっくりペースに戻ってOK。
まさにインターバルウォーキングです。
崩れてきたり、わからなくなったら正しい姿勢を組み直して、再び鶴のフォームを意識してくださいね。

歩き方を根本改善したい・・・という方は、ぜひTomoyeにお声掛けください。
マンツーマンでご指導しています。

まずは、初回フットカウンセリング